ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月01日

最近の釣り

こんにちは

日記を書くにもコメントに返信するにも写真アップするも、何も出来なくなってました

とりあえず更新です


今朝は朝から井芹へ行き、それから野池へと行って来ました

次の日記で今年の井芹で自分がやってたパターンを更新しますね


朝暗い内に出撃しました

場所は下流です

まずはスピナベで広く探りますが反応無し

クランクやイモにも反応無しでした

厳しい冬が始まりましたね

明るくなってから川を眺めながら歩道橋へ行きました

偵察です

水は見事にクリアアップしていて底まで丸見えです

歩道橋に上がるまで下流水門から生命感0でした(笑)


しばらく眺めているとボラの群れと鯉が下流から川の真ん中辺りを上がって来ました

それに少し遅れてデカバスのスクールが岸沿いにゆっくりと上がって来ました

途中の深場で見失いましたが下に降りてクランクを投げます

ゴツンと来ましたが残念ながらバラしです

このところジョイクロでも数回バラしてますしツキがありません…

それで反応無くなり、冬にバスが溜まる場所を探りました

毎年同じ場所で見えバスたくさん居るので探す手間は要りません(笑)

とある場所で50アップ発見し、天才バスと勝負するも惨敗…

同じ場所で今年初めて60あろうかと言うバスを見つけてしまいあらゆるワーム投げるも完全に無視されました

大げさに聞こえますがとんでもないのが毎年居ますよ井芹には

誰か釣ってください


頭痛くなるほど考えて投げましたが昼から子供の用事あるので移動しました

ラバジでカバー撃つと1投目にヒット

しかしガリガリでまったく引かないコバス君でした
最近の釣り
木の枝が引っ掛かったか?と思うくらいでしたし、なんか釣るのが可哀想になり僅か1投で納竿してしまいました

川バスばかりやってると餌の少ない野池は可哀想になります…

今年は井芹に始まり井芹に終わることにします


今日は後2回ほど更新します

ではまた




最新記事画像
GWの釣果
連休
2連休出撃
朝から
Story226  激変する春の天候 小規模河川を攻略せよ
二回もやらかしました…
最新記事
 GWの釣果 (2017-05-14 20:36)
 連休 (2017-05-02 22:51)
 GWとお知らせ (2017-04-25 00:01)
 2連休出撃 (2017-04-16 21:25)
 土日 (2017-04-12 12:54)
 朝から (2017-04-06 11:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の釣り
    コメント(0)