ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月29日

井芹川釣行といろいろ

こんばんは

久し振りに朝から釣り行けました

今回の日記はけっこうカチンと来てます

釣果はセイゴ一匹と40ちょっとくらいのバスとでかいカエルのみ

カエルとバスの写真は仕事用の携帯が水没して消失しました…


カチンと来てるのは携帯とかではないです



井芹の高校生

はっきり言いますがね、最近増えてきた釣り人は凄くマナー良いですよ

挨拶にしても「おはようございます」「こんにちは」「隣良いですか?」などは当たり前のことですしマナー良いと言うよりそれが普通です

井芹がホームと言ってる高校生

普通のこと出来ません

それどころか挨拶したら嫌面する奴もいますね


先日は子供と釣ってる自分の横にいきなりやって来て挨拶も無しに投げ始めたり


昨日は対岸に現れて子供が投げてる先に投げたり自分がいる場所の2~3m横に投げてくる

あほかと

こいつらは自分の何が悪いか分からないのでしょう



それ以前にも釣り人が4人くらいいる対岸から大声で


「俺らの真似して最近人間増えた~まじ萎える!」


とか叫びながら通ったり


これがゆとりってやつですか?

自分が釣り始めた30年近く前からお前らここに居たのかと

近くにいた感じの良いバサーさんは萎えて帰られましたよ


子供一緒にいる時はある程度我慢してましたが限界ですわ


ヤフーの方のブログ見てる人、やってる人も自分のこのブログ見てると思います

はっきり言いますがね、彼らやその連れは彼らのブログに書き込みする人や読者の前ではマナー人を気取ってますがその実はこんなもんですよ


自分も何回か話したことはあります

話せば根は真面目なんでしょう



まあ釣りは遊びですが、遊びにも最低限のルールがあると一回死ぬほど怖い目にあわせて教えてやりますかね

見苦しい日記ですいません

ではまた

  


Posted by 作業着 at 12:31Comments(8)