2016年01月09日
今年もよろしくお願いします
こんばんは
今年最初の更新です
阿蘇の現場に通っているので市内が暖かく感じます(笑)
正月休みは子供たちと遊んでましたが暇をみて井芹へ行ってみました
簡単に今年の釣りの結果など
下流の去年の1月に最初の50アップ釣った場所へ行ってましたがまったく何も無し(笑)
さすがは冬の河川ですね
たま~~~~に起こる小魚が逃げる引き波とそれを追う引き波からのバシャッ!となる捕食しただろう水面
それを見ると釣れる気がしますが甘くは無く…
橋の上から探すも見えバスは見つからない
時間もあまり取れずに釣りの方は不完全燃焼でした
下流に見えバスがほとんど見えない
4日の昼にあった会社の新年会の後、発想を少し変えてみました
とある場所へ行ってしばらく川を眺めてみるとデカバスを発見
イカをドリフトさせてみるとラインが上に走りました
あわせると乗りましたが即バラし…
50ある無しのバスだったのですがそれからは反応無しでした
一度フックアップしていたので当たり前ですがね
ついさっき明日は今月最後の休みにしようと言われたので明日また行ってみます
日は戻りますが2日の日に子供とワンダーシティーに遊びに行った後に加瀬川の水門の方を通りました
何となく水門を見に行ってみました
するとキラキラしています
良く見ると1㎝ほどの小魚が逃げまわってました
偏光掛けて無かったのですぐに気付きませんでしたが小魚の下に30㎝と50㎝くらいのバスが泳ぎまわってました
自分のスイッチが入り車からタックル下ろしてイカやイモを投げてみましたがアタリは無し
めっちゃ久し振りに子供のスピニングにカトテ付けて水門の奥に投げてみました
ネコリグです
コン!
あわせると重みが乗りましたが軽い…
案の定小さい方(笑)

まあ短時間で簡単に釣れたので良しです
自分のスイッチは入ったままだったので中堤や野池を周りましたが不知火の池は水抜きされててバス全滅、L字池も似たような感じ、中堤は水抜き見た後でやる気が出ず…
スイッチ切れて帰宅しました
スピニングは去年のGW以来子供の鯉釣りかブルーギル釣りにしか使って無かったのですが、ラインはヨレヨレだしリールもボロボロ
普段自分は使わないのでスピニングにお金掛ける気は起きないのですが子供が今はまってるゲームに飽きたら何か買うかもですね
妖怪ウォッチに飽きたと思ったらドラゴンボールにはまってるみたいです
今年もデカバス釣りに行きます
今年もよろしくお願いします
また更新します
ではまた
今年最初の更新です
阿蘇の現場に通っているので市内が暖かく感じます(笑)
正月休みは子供たちと遊んでましたが暇をみて井芹へ行ってみました
簡単に今年の釣りの結果など
下流の去年の1月に最初の50アップ釣った場所へ行ってましたがまったく何も無し(笑)
さすがは冬の河川ですね
たま~~~~に起こる小魚が逃げる引き波とそれを追う引き波からのバシャッ!となる捕食しただろう水面
それを見ると釣れる気がしますが甘くは無く…
橋の上から探すも見えバスは見つからない
時間もあまり取れずに釣りの方は不完全燃焼でした
下流に見えバスがほとんど見えない
4日の昼にあった会社の新年会の後、発想を少し変えてみました
とある場所へ行ってしばらく川を眺めてみるとデカバスを発見
イカをドリフトさせてみるとラインが上に走りました
あわせると乗りましたが即バラし…
50ある無しのバスだったのですがそれからは反応無しでした
一度フックアップしていたので当たり前ですがね
ついさっき明日は今月最後の休みにしようと言われたので明日また行ってみます
日は戻りますが2日の日に子供とワンダーシティーに遊びに行った後に加瀬川の水門の方を通りました
何となく水門を見に行ってみました
するとキラキラしています
良く見ると1㎝ほどの小魚が逃げまわってました
偏光掛けて無かったのですぐに気付きませんでしたが小魚の下に30㎝と50㎝くらいのバスが泳ぎまわってました
自分のスイッチが入り車からタックル下ろしてイカやイモを投げてみましたがアタリは無し
めっちゃ久し振りに子供のスピニングにカトテ付けて水門の奥に投げてみました
ネコリグです
コン!
あわせると重みが乗りましたが軽い…
案の定小さい方(笑)

まあ短時間で簡単に釣れたので良しです
自分のスイッチは入ったままだったので中堤や野池を周りましたが不知火の池は水抜きされててバス全滅、L字池も似たような感じ、中堤は水抜き見た後でやる気が出ず…
スイッチ切れて帰宅しました
スピニングは去年のGW以来子供の鯉釣りかブルーギル釣りにしか使って無かったのですが、ラインはヨレヨレだしリールもボロボロ
普段自分は使わないのでスピニングにお金掛ける気は起きないのですが子供が今はまってるゲームに飽きたら何か買うかもですね
妖怪ウォッチに飽きたと思ったらドラゴンボールにはまってるみたいです
今年もデカバス釣りに行きます
今年もよろしくお願いします
また更新します
ではまた
Posted by 作業着 at 22:56│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは。
暖かい冬ですが、やはり阿蘇は寒いでしょうね。 お疲れ様です^ ^
こちらに来て1度だけ立岡に様子を見に行きました。しかし雨の為、メジャーフィールドに挑戦 はできませんでしたが。
井芹川バス、今年も楽しみにしていますので、いつかご一緒させて下さいね。
暖かい冬ですが、やはり阿蘇は寒いでしょうね。 お疲れ様です^ ^
こちらに来て1度だけ立岡に様子を見に行きました。しかし雨の為、メジャーフィールドに挑戦 はできませんでしたが。
井芹川バス、今年も楽しみにしていますので、いつかご一緒させて下さいね。
Posted by ojisanbasski
at 2016年01月10日 21:21

ojisanbasskiさん
来月休みの日に一緒に投げに行きましょう
井芹は3月からが激アツです(笑)
それと、来月中にまつさん逹と新年会と歓迎会かねてやりますので是非参加してください
来月休みの日に一緒に投げに行きましょう
井芹は3月からが激アツです(笑)
それと、来月中にまつさん逹と新年会と歓迎会かねてやりますので是非参加してください
Posted by 作業着
at 2016年01月11日 12:48

昨日は井芹でばったり⁈ お会いして釣り談義できて良かったです!(^^
今日は浜戸に行ってきましたがボウズでした!笑 汗
景気付けに2月はパーっと行きましょう‼︎‼︎
今日は浜戸に行ってきましたがボウズでした!笑 汗
景気付けに2月はパーっと行きましょう‼︎‼︎
Posted by まつ at 2016年01月11日 21:44
サクッとスピニングでも釣られる所はさすがです!
新年会、楽しみにしてます(^^)
新年会、楽しみにしてます(^^)
Posted by とも at 2016年01月11日 22:07
こんばんは。
返信ありがとうございました。新年会、
いいですね〜^ ^
初心者オジサンバサーですが、よろしくお願い致します。
ただ、平日休みの仕事なんで…明日は
熊本初釣行予定です。
作業着さん、まつさん、ともさん、お会い出来ることを楽しみにしていますね。
返信ありがとうございました。新年会、
いいですね〜^ ^
初心者オジサンバサーですが、よろしくお願い致します。
ただ、平日休みの仕事なんで…明日は
熊本初釣行予定です。
作業着さん、まつさん、ともさん、お会い出来ることを楽しみにしていますね。
Posted by ojisanbasski
at 2016年01月11日 22:31

もう1月も半ばですが今年もよろしくお願いします^^
ようやく仕事も一段落しましたので、そろそろバス釣りに始動したいと思います。近いうち皆さんとお会いできたら楽しいでしょうね。ojisanbasskiさん、立岡池の釣行記を拝見しました^^凄いですよ~
ようやく仕事も一段落しましたので、そろそろバス釣りに始動したいと思います。近いうち皆さんとお会いできたら楽しいでしょうね。ojisanbasskiさん、立岡池の釣行記を拝見しました^^凄いですよ~
Posted by イチ at 2016年01月13日 17:45
まつさん
川バスは野池と違って本当にその場所に居るかどうか分からないのが難しいですね
来月は皆で楽しみましょう
川バスは野池と違って本当にその場所に居るかどうか分からないのが難しいですね
来月は皆で楽しみましょう
Posted by 作業着
at 2016年01月14日 20:04

ともさん
あのバスは誰がやっても釣れてますよ
自分はやはり固い竿が好きです
あのバスは誰がやっても釣れてますよ
自分はやはり固い竿が好きです
Posted by 作業着
at 2016年01月14日 20:06

ojisanbasskiさん
ハイシーズンの立岡はめっちゃ人だらけになりますがバスはたくさん居ますよ
夏場なんかは夜釣りしてる人もたくさん居ます
来月に今年の作戦練りましょう(笑)
ハイシーズンの立岡はめっちゃ人だらけになりますがバスはたくさん居ますよ
夏場なんかは夜釣りしてる人もたくさん居ます
来月に今年の作戦練りましょう(笑)
Posted by 作業着
at 2016年01月14日 20:14

イチさん
今年もよろしくお願いします
今年は皆で色んな場所へ投げに行けたらいいななんて思ってます
とりあえず春の井芹は熊本で一番熱いと思ってます
今年もよろしくお願いします
今年は皆で色んな場所へ投げに行けたらいいななんて思ってます
とりあえず春の井芹は熊本で一番熱いと思ってます
Posted by 作業着
at 2016年01月14日 20:20

初コメントです。いつも、拝見させてもらってます。最近二本木の方に引っ越して来て、井芹川にバスが居ると聞いて最近通ってます。未だにバスの顔を拝んでいません。相当難しい川の印象です。釣り場でお会いしたら、是非ともレクチャーの方をお願いしたいです!(笑)
Posted by カーャン at 2016年02月06日 02:22
カーャンさん
昨年は下流行けば結構な割合で見えバス見つけれましたが今年は数回行ってほとんど見つけられません
暖冬の影響か中流でデカバス見つけた日もありましたが今日は小魚すら居ませんでした
今月末くらいから3月に入れば釣れだすと思いますよ
天気予報見ましたが今週末が気温高いし雨だしチャンスありそうですね
気軽に声掛けてください
昨年は下流行けば結構な割合で見えバス見つけれましたが今年は数回行ってほとんど見つけられません
暖冬の影響か中流でデカバス見つけた日もありましたが今日は小魚すら居ませんでした
今月末くらいから3月に入れば釣れだすと思いますよ
天気予報見ましたが今週末が気温高いし雨だしチャンスありそうですね
気軽に声掛けてください
Posted by 作業着
at 2016年02月08日 23:41
